何をするにしても安い方がいい!と考えるのは当然です。
消費税増税もありますから、できるだけ安く!と思ってしまうんですよね。
ただ安いだけで選んでしまうと後悔することもあります。
税理士なんかそうです。
税理士の仕事なんて、税金の計算するだけだから安いところにお願いしようと思っている人もいるかもしれません。
しかし計算しかできない税理士も多いんですよ。
何度も面談を重ねて、税理士を選ぶくらい慎重にならないと、会社の今後が大きく変わってしまうかもしれませんよ。
税理士の相場を知りたい方は、下記サイトで確認してみてください。
だいたいの相場が掲載されています。
それから税理士を探すサイトも紹介されています。
何人もの税理士と面談をしてから、最終的に1人の税理士を選ぶようにしてくださいね。
知り合いから紹介された税理士よりも、優秀な税理士と出会うことができるかもしれませんよ。