飽きない映画

コイサンマンを観たのですが、これはなかなか面白い作品でした。

登場人物たちがそれぞれのドラマを形成しながら砂漠を脱出する、というものです。

正直、最初は微妙かもと思ったのですが、苦難を面白おかしく描いているので、観ていて飽きませんでした。

これまでに私が夢中で観た映画というのは、あまり多くありません。

というのも、どうしても途中で飽きてしまうんです。

映画も本も飽きっぽい性格だからといえばそれまでですが、途中で観たくなくなるんですよ。

これまでに何度も映画館を途中で出てしまったことがありました。

こんなことを言ったら反感をかうかもしれませんが、大人気のハリーポッターやロードオブザリングも途中で観るのをやめています。

ただ、コイサンマンは自分が砂漠で遭難したらどうするのか、ということを考えながら観ることができ、色々な登場人物がそれぞれ細かく描かれているので飽きないんですよね。

映画は飽きてしまう、最後まで観られないという人にはとてもおすすめの作品ですよ。